日本インサイトテクノロジーはこんな人材を求めています。
- 「自分が会社を動かす」という気概で物事に取り組む人
- 自ら考えて提案する人
- ものづくりへの情熱を持ち続ける人
皆さんが果敢に挑戦できるフィールドは、今ここに用意されています。
採用までの流れ
-
- エントリー
- 下記ナビサイトからエントリーしてください。
-
- 説明会参加
- 下記ナビサイトよりセミナーエントリー後、ご参加ください。
-
- 一次選考
- 適性検査・作文
-
- 二次選考
- 適性テストを行う場合があります。
-
- 三次選考
- 役員面接および意思確認を行います。
- 内 定
※ご応募いただいた方の個人情報(氏名、住所、電話番号、メールアドレス、 その他個人が特定できる情報)は、当社の採用活動以外の目的には使用いたしません。
当社を選んだ理由
就職活動中は社風よりも技術が学べることを重視していました。が、この会社では説明会のときに担当者が一人ずつ志望理由を聞いていたことや、帰り際にも個別に話をしてくれたことが印象に残りました。そこで、社員一人ひとりをしっかり見てくれる会社だと感じたことが決め手になりました。入社後も、定期的に上司と話す機会があり、印象は今でも変わっていません。
私の仕事、仕事の魅力
今までは主に通信システムやWebアプリの開発に携わってきました。最近は、金融系の業務に携わるようになりました。最初は知らない用語の多さに苦労しましたが、調べながら仕事を進めるうちに知識が増えていく面白さを実感しています。同じ会社に所属しながら、全く異なる業務知識や技術を学ぶことができて、よい経験になっています。どんどん自分が成長していけること、それが当社での仕事の魅力です。
当社を選んだ理由
Javaに注力していることが当社を選んだ理由です。プロジェクトによって使用する技術がころころ変わってしまうと、広く浅い知識しか得られません。1つの技術に注力することで、その分野においてより活躍出来る人材になれるのではないかと考えました。また、JavaはスタンドアロンのアプリケーションからWebまで広く普及しており、応用範囲がとても広いと考えました。
私の仕事、仕事の魅力
業務成果物の受入/管理/出荷の機能を提供する業務支援システムの開発を行っています。担当範囲はサーバ側機能の詳細設計からリリースまでです。エンドユーザはWebブラウザ、または専用のクライアントを用いてアクセスします。本システムが扱う成果物は世界中で販売されており、本システムも世界中からアクセスされる大規模なものです。1年目ながら、そのような大規模なシステムに詳細設計の工程から参加出来ることが大きな魅力です。